トップへ

NINTENDO DS Lite がやってきた

とりあえず使ってみた

 元々、DS を既に使っているので今回改めて Lite をいじってみてその画面の美しさにただただ感動しきりでした。 やはり時が経つにしたがって液晶の性能もどんどん良くなっていますね。 白黒画面からカラーに。そしてバックライト付きの明るい画面にと、新機種が出るたびにキレイキレイと感動しているのですが(笑) それにしても今回の Lite はホントにキレイなのです。  何はともあれ、この2つを見比べてください。

Liteのしんせい村の画面

Liteでのプレイ画面

従来のしんせい村の画面

従来のプレイ画面


 写真では画面の明るさがよくわかりづらいのですが、発色がよく出ているのは比べても一目瞭然だと思います。 Lite では4段階の液晶画面の照度を調整できるのですが、ココではデフォルトの照度で撮影しました。 ちなみにもう1段階明るくすることが出来ますし、逆にもう2段階暗くすることも出来ます。 しかし、ゲーム中には調整できないのがちょっと不便でしょうか。この辺りはソフト次第で出来るようにもして欲しいですね。

  プレイやんは合わないやん(^^;

 そしてもう1つ気になる部分は、アドバンスのソフトを使った場合。実は私はコレも知らなかったのですが、 アドバンスのカートリッジを差すと少しはみ出てしまうのです。従来の DS ではぴったり収まるサイズだったのですが、 Lite の場合は・・・写真はあの「プレイやん」を使っているところです。まあ見事にはみ出しまくり(笑)。

 こうなったら Lite 専用でもいいから『プレイやんLite』なんてもの出してくれないかなあ(^^;。


BACK

(C)1998,2001-2006 Susazuma & Naturally Works All rights reserved.